全国高校サッカー選手権に出場している西森吏玖(にしもり・りく)さん。
全国高校サッカー選手権でも大活躍で、注目の選手でもあります。
今回の記事では、そんな西森さんのプロフィールやハンドスプリングスローについて紹介します。
西森吏玖のハンドスプリングスローが話題!
ハンドスプリングスローとは?
まず、ハンドスプリングスローとは何かを紹介します。
ハンドスプリングスローとは、別名フリップスローと言い、サッカーにおけるスローインの1つ。
実際に、西森さんがハンドスプリングスローをしている様子を見てみましょう。
@hss_senshuken #高知、今大会2度目のハンドスプリングスロー⚽✨地上波放送・ライブ配信はプロフィールをチェック✔フルマッチ・ダイジェストも配信中📶⚡ 【2回戦】第1試合#静岡学園(静岡) 1-0 #高知(高知) #高校サッカー #全力高校サッカー ♬ アウトライン – imase
すごい技ですね。
SNSでの西森さんのハンドスプリングスローの評判
次に、SNSでの西森さんのハンドスプリングスローの評判を紹介します。
高知の西森吏玖
— かずどん(⌒▽⌒) (@kazuma_daisuki) December 29, 2024
ハンドスプリングスロー
身体能力高いね
pic.twitter.com/GC5uLYZLdD
高知高校の西森吏玖くんのハンドスプリングスローエグかった😂#全国高校サッカー選手権 #高知高校 pic.twitter.com/0HOi6K3ZVG
— とも (@ju_t_m) December 30, 2024
西森さんのハンドスプリングスローを褒める声が多かったです。
確かに、並の人ができる技ではないような気がします。
西森吏玖のハンドスプリングスローはどれくらいすごいの?
次に西森さんのハンドスプリングスローのすごさについてお話します。
西森さんのハンドスプリングスローが凄い理由は以下の3つです。
1 元日本代表DFも絶賛していた
2 スローインで50mも飛ばしていたから
3 ハンドスプリングスロー自体が難易度の高い技だから
【すごい理由1】 元日本代表DFも絶賛していた
西森さんがすごい理由1つ目は、元日本代表DFも驚いていたからです。
元日本代表DF太田宏介氏は「公式戦で実践する選手を初めて見ました」と驚きを露わにしている。
引用:goo ニュース
高校生年代ならなおさら、あの位置までボールを放り込めるのは効率的でいい戦術だと思います。
引用: goo ニュース
高校生でこの技を実践する人は初めてで、太田さんも驚き、すごいと言っていました。
あの位置までボールを放り込めるのは効率的でいい戦術とも言われており、プロの選手に称賛しており、そうとうすごいのが分かりますね。
【すごい理由2】 スローインで50mも飛ばしていたから
西森さんがすごい理由2つ目は、スローインで50mも飛ばしていたからです。
サッカーに詳しい人のインタビュー記事で、
普通の人がスローインって、そんなに遠くまで飛ばせないじゃない?
引用:高校生が魅せた驚異のハンドスプリングスロー!サッカーに革新をもたらす新たな戦術 | NEWJI
とのことなので、50mも飛ばした西森さんは相当すごいということが分かりますね。
【すごい理由3】 ハンドスプリングスロー自体が難易度の高い技だから
西森さんがすごい理由3つ目は、ハンドスプリングスロー自体が難易度の高い技だからです。
ハンドスプリングスローという技術もそうだけれど、高校生がこんな特殊なスキルを実戦で使うとはね。
引用:高校生が魅せた驚異のハンドスプリングスロー!サッカーに革新をもたらす新たな戦術 | NEWJI
とのことなので、ハンドスプリングスローという技自体も難しいということが分かりますね!
西森吏玖のwiki風プロフィール
最後に西森さんのプロフィールについて紹介します。
西森吏玖のプロフィール
・名前 西森吏玖(にしもり・りく)
・生年月日 2006年/2007年生まれ(18歳)
・出身地 高知県
・学歴 高知高校在学中
・職業 高校生(スポーツ選手)
西森吏玖のサッカーの経歴
次に西森さんのサッカーの経歴について紹介します。
西森さんのサッカー経歴は以下の通りです。
2023年インターハイ メンバー入り
2024年高知県ベストイレブン選出
2024年全国サッカー選手権メンバー入り
サッカーの強豪の高知高校で、高校2年次頃からインターハイメンバー入りをしていてすごいですね!
まとめ
いかがでしたか?
今回の記事では、
・西森吏玖のハンドスプリングスローについて
・西森吏玖のハンドスプリングスローのすごさ
・西森吏玖のプロフィール
についてお話しました。
これからも活躍していってほしいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント