CNF配合発泡剤MB:京都プロセス方式による疎水化CNFを配合した発泡剤MBは発泡倍率向上、弾性率向上の他、発泡セルの微細化、更にはCNF分散性の向上などが確認されている。開発途上ではあるが、発泡剤の特徴を活かしながらCNFの普及を後押ししていく。
CNFを活用したアロマスキンケア化粧品を開発しました。化粧水、美容液、乳液を紹介します。ぜひお試しください。
さらにFSC認証木材を使用したツキ板メーカー「きんぱら」、機械メーカー「鋼洋テック」と協同でCNFを活用した木質ストローの量産化を進めています。
スピングルカンパニーは職人が手掛ける日本製ハンドメイドスニーカーメーカーです。
元々ゴムメーカーとして創業した広島県府中市にある自社工場には90年以上の歴史があり、職人の長く培った技術と革新的なデザイン性を
高次元で融合させ、日々靴作りに励んでいます。
駿河エンジニアリングは、高いテクノロジーを備え、顧客の要求にハイレベルで応えているグループ内唯一の樹脂成形金型メーカーです。
当社は大型から小型の金型及び検査冶具を取扱い、自動車内 外装部品、鉄道車輌、航空機、住宅建材、家電部品等多岐にわたっています。
熱可塑性及び熱硬化性樹脂に関する インジェクション型・SPM型・圧縮成形型・SMC型及び各種成形金型のあらゆる分野をカバーする量産及び試作総合金型メーカーです。
成形材料も複合材含め多種多様な材料のノウハウと実績を持っています。
『セルロースのダイセルグループ』
天然系高分子材料のセルロイドから出発したダイセル。グループ一丸となって取り組むバイオマスバリューチェンの一環として、セルロースを活用したソリューションを、グループ会社のポリプラスチックスと共に提案します。
大建工業と利昌工業はCNFを用いた住宅・非住宅用の内装建材を共同で開発しています。本展示は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の助成事業(2020~2022年度)で得られた成果です。
[お問合せ]
静岡県新産業集積課 TEL. 054-221-2985 E-mail. trc@pref.shizuoka.lg.jp
【主催】静岡県(ふじのくにセルロース循環経済フォーラム) 富士市(富士市CNFプラットフォーム)
【後援(予定)】経済産業省/ナノセルロースジャパン/京都市産業技術研究所/京都大学/四国CNFプラットフォーム/
薩摩川内市竹バイオマス産業都市協議会/晴れの国CNF連絡会/みやぎCNFプロジェクトチーム